2014年11月23日日曜日

新型アコードハイブリッドの静音化・ワイパー奥のバルクヘッド

ロードノイズが減ったら、やはりエンジン音が気になります。以前から気にはなっていたのですが、とうとうワイパーまで外してその奥のバルクヘッドまで覗いてしまいました。

この間、いろいろと道具は揃えてきていたので「案ずるより産むが易し」のことわざのように案外と簡単にワイパーも外れてその奥の「禁断」のバルクヘッドに到達。

実にみごとにスッカラカンです。これでは確かにエンジン音は丸聞こえかもと思ってしまいます。よく見ると助手席側に外気の取り入れ口があって、その奥にエアークリーナーが見えます。そこは左右にV時型に落ち込んでいて、ここを雨水が流れて左右の穴から下に落ちるようになっています。

水が入って流れる場所とわかったので、V字になって細かい砂がついているところは避けてほとんど汚れのない部位にレアルシルトを貼りました。多少の水の跳ね返りは大丈夫でしょう。その上からゼトロを貼りました。天板付近はスコッチの両面テープを追加して落下しないようにしてみました。

ここまでして日が暮れてきたので、大急ぎでもとに戻しましたがこれも案外と簡単でした。

さて、その効果ですがもはや劇的というほどの変化はありませんが確かに印象が変わっていました。静かになったからか、いままで気づかなかったほかの音がいろいろと聞こえてきます。アクセルをかなり踏みこんでもエンジン音自体はうるさいとは感じません。

エンジン音に対して効果はあったものの、作業の量と勘案すればあんまりお勧めではないかもです。

ワイパーを外したあと、運転席側のパネルを先に外します
ナットやボルトは無くさないように注意が必要です。

ワイパーのモーターがボルト3本で固定されてます。
これを外さないと運転席側の処理はできません。
                     
左からみて下の溝を雨水が流れるようにできています。
そのためか、このスペースは見事にスッカラカンです。
1年余り経ちますが右上の方は汚れもなくてきれいでした。

手前のカバーの中奥にフィルターが見えます
簡単には水が入らないように工夫されています

固定ボルト3本を外してモーターを前方に脱転します。
いよいよ貼付け開始ですが、広くて大変な作業です。

まず、水に浸かりそうなところは避けてレアルシルト

その上からゼトロを貼付けて終了ですが、底は手つかず。
なので、効果もそれなりと考えていいかもしれません。



新型アコードハイブリッドの静音化・静音マルチモールを後部へ追加

前回は前席ドアモール周囲を「静音マルチモール」で囲って、それなりの静音化が実感できました。後席ドア周囲も使用したらどうかと思って2個購入して取り付けてみました。この製品は1個で3mあるのですが、今回は車体側の上辺以外のモールの外周にぐるりと貼付けてみました。数十cm余りますが、ほぼこの3mの長さは必要でした。ドアが半ドアになることもなくしっくりとしまります。前席のモールもドアの上まで追加しました。

で、効果ですが明らかに実感できるレベルで静かになりました。前と後ろと両方施行したためでしょうが、ロードノイズが減りました。念のため騒音計ではかってみると2-3dBは確実に下がっていました。荒い路面でもいい感じのノイズでした。普通に50km/h程度で走ると53-55dBくらいです。エンジンがかかっても56-58dBくらいでした。
ドアと車体の隙間から入るノイズはかなり大きいのだと実感しました。はじめからドアモールは二重になってはいましたが、ゴムがうすいので遮音という点では効果がいまいちだったのでしょうね。「静音マルチモール」は結構ゴムの厚みがあって、元のモールの外周に貼ることで遮音に貢献していると考えられます。
前後席で4個使用して4000円弱の費用でした。簡単にできる割に効果は抜群、お勧めです。

後席の元からついているモールです

その外周にぴたりと寄せて囲むように貼付けます

突起の隙間を通るか不安でしたが・・

幅が狭いモールなのでちょうど良い具合に収まります

余材で前席の角もおまけで追加(いつでも剥がせます)

2014年11月17日月曜日

新型アコードハイブリッドの静音化・静音マルチモール

天気も悪いし、時間もあまりなかったのでフロントドアの周囲に○ーモンの「静音マルチモール」を取り付けてみました。No.2658の製品で細めですが3mほどあります。2つ買いました。

フロントドアで気になったのは、最下部のゴムの存在です。多分外部からの水の進入を防ぐように取り付けてあるようです。一応ドア周りは二重にゴムのモールがついているのでこれ以上はどうかなとは思いましたが、欲張ってこの水切りの直上に貼付けてみました。
ドアを閉めて後部ドアの隙間から見るとボディとの間はスカスカなのでこれはほとんど意味なし。ならばと気を取り直してボディ側の下のモールの外周にコの字型になるように密着して取り付けてみました。上はドアガラスの下縁くらいまででした。

ドアを閉めると密閉感が強まって、静かさが増したように感じます。車を走らせてみるとロードノイズが幾分かは減ったようで、特に対向車の音が小さく感じられました。あくまで「感じ」なのでどうかなとは思いますが、走っていていつもより快適ではありました。

今度は後部ドアも対策してみたいと思います。

ドア下部に水切り用のゴムが折りかえるようについています
この位置で音の進入も防ぐことができればと考えました

貼付けてみるとサイズの問題もあってあまり効果はなさそう

ボディ側のモールの外側にも取り付けられそうです

貼付けてみると意外ときれいに収まっています

2014年11月13日木曜日

私が「Honda New Legend」に乗れない理由

私は今は新型アコードハイブリッドを主に通勤に使っています。(時々は京都や大阪に行ってますよ。)朝は本通りが込み合うので裏道を通って勤務先へ向かいます。これで通勤時間が1/3くらいに縮まっています。この道は一方通行の道ではないのですが、2台の車がすれ違うのはかなり難しい場所が多いです。時間帯によっては登校の中高生の自転車や、子供の通学とかぶります。
さて今度のNew Legendですが、今の車よりさらに8cm長くなって、4.5cm幅が広くなるといままでのようにはこの道を通れなくなりそうです。今でも結構「無理無理に」通っていますからね。普段使いに乗れないとなると、ほとんど遠出もしない私にとってはNew Legendはまさに「無用の長物」でしかありません。この意味でも田舎の人間には必要度が極端に低い車で、とても残念ですね。しかもあの高度で複雑な走行メカニズムもその威力を発揮するところがありません・・。いまの私にとっては新型アコードハイブリッドがぴったりの車です。

私の通勤路の一部です。http://youtu.be/WsFmcyoLPOg



2014年11月10日月曜日

Honda New LEGEND 発表

とうとうHonda New LEGENDの発表がありましたね。

ディーラーさんからおおよそのことは聞いていましたが、そのスペックをみてビックリ!

全長4.995m、全幅1.89m、車重1.980kg、排気量3.5Lのプレミアムガソリン使用のエンジンと3モーターからなるHV仕様のみ。燃費は16.8km/L。お値段は何と680万円!

うーんと、こんな車を誰が買うんだろう。

正直、がっかりしました。一目見てほしいなあ、いいなあと思う車を出してくれるものとばかり期待していただけに落差はおおきかった。

こんなもの出すより今のアコードの顔を少しかえて新開発の2Lターボエンジン(280馬力)を積んでくれたらよほど良いのにと思うのは私だけでしょうか。Hondaの経営陣の考えてることはよくわかりません。




安全装備/運転支援機能

  • 衝突軽減ブレーキ〈CMBS〉
    +E-プリテンショナー(運転席/助手席)
  • 渋滞追従機能付ACC〈アダプティブ・クルーズ・コントロール〉
  • LKAS〈車線維持支援システム〉
  • 路外逸脱抑制機能
  • 誤発進抑制機能
  • 先行車発進お知らせ機能
  • 標識認識機能
  • ブラインドスポットインフォメーション
  • 後退出庫サポート
  • マルチビューカメラシステム
    (フロントカメラ/サイドカメラ〈左右〉/リアカメラ)
  • パーキングセンサーシステム
  • ジュエルアイLEDヘッドライト(ハイ/ロービーム)
  • ハイビームサポートシステム
  • 電子制御パーキングブレーキ
  • オートブレーキホールド機能

快適装備

  • エレクトリックギアセレクター
  • SPORTモードスイッチ
  • ヘッドアップディスプレイ
  • オンデマンド・マルチユース・ディスプレイ
  • Honda インターナビ+DSRC車載器・ナビ連動タイプ(ETC機能付)
  • Krell Audio System
  • リアアームレスト内蔵コントロールパネル(オーディオ、エアコン、サンシェイド)
  • アクティブサウンドコントロール(ノイズキャンセリング機能)
  • トリプルゾーンコントロール・フルオートエアコンディショナー
    (プラズマクラスター技術搭載)
  • リアドアサンシェイド(リアドアクォーターガラス連動式)
  • リア電動サンシェイド(リバース連動式)
  • チルトアップ機構付フロント電動スモークドガラス・サンルーフ
  • Hondaスマートキーシステム




2014年11月1日土曜日

新型アコードハイブリッドの9月の新車登録台数

やっと9月の新車登録台数が出ました。8月の319台より持ち直して415台でした。ずっと右肩下がりだったので二桁台へのカウントダウンが始まったかと心配してましたが、とりあえずよかった。インサイトは二桁台が6ヶ月続いた後に販売中止になりました。シビックは8ヶ月で販売中止でしたが、現行CR−Zも5ヶ月連続二桁なのでそろそろ見切りを付けられるのかもしれません。良いニュースとしてはグレイスというフィットベースのセダンが12月1日から発売になることと、3モーターのレジェンドが年内に発売予定ということでしょうか。ここに来てホンダセダンの復活か!と思わせる勢いです。ただしレジェンドは700万円ほどのお値段らしいし、グレイスはアコードの弟分としてはいまいちな感じがしますのでラインナップとしてはどうなのでしょうか。
前にも書きましたが、これらのセダンにHVだけでなく、新型ガソリンターボエンジンを積んで選択肢を増やせば良いのにと切実に思います。想像するだけでわくわくしますよ。

アコードハイブリッド新車販売台数
年月
アコードハイブリッド
販売台数
メモ
9月415
8月319
7月
508
6月
445
5月
538
4月
593
3月
985
2月
1,208
2014年
1月
1,457
2013年合計
10,803
12月
1,635
11月
2,099
10月
2,152
9月
1,549
8月
1,110
7月
1,326
2013年
6月 
932
6月20日
(月販目標台数発表:1000台)