2017年5月5日金曜日

新型アコードハイブリッドCR7の静音化・ルーフのデッドニング

 私は昨日から4連休で本日は二日目。初日はごろごろしてましたが、さすがに退屈。
天気もよいので朝からルーフのデッドニングに挑戦。本当はリベンジです。前回はルーフコンソールが外れず断念しましたが、今回は外し方が解っていたので成功の予感。
 で、えいやっと外すとあららクリップがポキン。緑のクリップは手持ちがたくさんあるので一安心。続いてサンバイザーやらルームランプやらを外します。
 CR7では後席にもマップランプがついているのですが、ここでまた手が止まってしまいました。ネジが無いのに外れん。ファイバースコープまで繰り出してみましたがよくわからず。しばらくしてなにげに正面から見てみると、ナットでしっかりと締め付けてました! 後はA、B、Cピラーをそれぞれ外してルーフを落とします。裏に配線をテープ止めしているので、腕が入る程度にとどめます。
 貼るのはリアルシルトアブソーブ。14枚用意しましたが、ほぼ13枚でほとんど隙間なく貼れました。ついでにBピラーの根元もゼトロでデッドニング。
 A、B、Cピラーの裏側をエプトシーラーでデッドニングして、ルーフを戻して終了。  何と6時間ほどもかかってしまいました。
で、効果ですがロードノイズが減りました。ルーフを触ってロードノイズがというのも変かもしれませんが、走行振動がルーフに伝わって響いていた分が低減したと考えるべきでしょうか。今度はエンジン音が気になりだしたので、確かにロードノイズは減ってます。
 路面がやや荒れた所でもゴーという音では無くて、シャーっという感じです。これだけだと労働に見合っているかどうかは微妙。トンネルなんかも試したいですね。

 明日は雨らしいので、雨音がどんなになっているか楽しみです。

CR6とはかなり様子が違います アースは触らず

サンバイザーはなかなか難しいです

あと少しですね 

後席のマップランプ 両側に8mmナットが見えます
隙間からなんとか手が入るくらいに落とします

前方左から

後方右から

中央左から後方

右Bピラー付け根 ここはゼトロを使用








0 件のコメント: